吉祥寺にある美容室Next Beauty>シャンプー>ヘアカラーやパーマで傷みがひどい髪の毛に!シャンプーの選び方を徹底解説

ヘアカラーやパーマで傷みがひどい髪の毛に!シャンプーの選び方を徹底解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヘアカラーやパーマで傷みがひどい髪の毛に!シャンプーの選び方を徹底解説

こんにちは!

吉祥寺の美容室miles by THE'RA(ミレスバイテラ)です。

今回は、ヘアカラー・パーマなどダメージが目立つ髪のシャンプー選びについてを紹介します。



髪の傷みについてを考えると

「傷んでいる髪のシャンプーの選び方がわからない」

「ヘアカラー・パーマ・縮毛矯正・紫外線・ドライヤーなど、髪のダメージの悩みは尽きない!」

と思ってしまうことがあるでしょう。

本記事では、髪のダメージの原因や、シャンプーの選び方についてを紹介します。

この記事を読むことで、市販から美容室専売品まで豊富にあるシャンプーからどんなシャンプーを選んだらいいか参考になります。

ダメージが目立つ髪のシャンプーの選び方を知ることで、毎日のヘアケアが楽しくなるでしょう。

ヘアカラーやパーマをするとなぜ傷むの?仕組みを解説

ヘアカラー・パーマをする際は薬剤を使います。

薬剤を使い、髪の表面や内部を化学成分で変化させることで、髪色を変えたり、カールさせることが可能になります。

髪の毛は通常、弱酸性ですがカラーやパーマの薬剤はアルカリ性。

髪の毛がアルカリ性に傾いてキューティクルを開くため、ダメージを与えてしまいます。

さらにその他にも傷む原因がありますが、カラーとパーマで異なるため、それぞれを詳しく解説します。

ヘアカラーをすると髪が傷む原因

ヘアカラーをすると傷むのは、髪を染める工程に関係があります。

まず、大前提として日本人は多くの人が黒髪です。

メラニン色素により髪色は黒色になっていますが、黒髪に色を重ねても変化はないため黒色を抜いてから希望の色を入れる作業が必要になってきます。

髪が染まる仕組みとしては、以下のようになっています。

・カラー剤の化学成分により、キューティクルを開く

・髪内部まで化学成分が浸透し、髪の色を脱色する

・カラーの色素を入れる

これらの、キューティクルを開いたり、脱色する工程が髪への負担となり、傷む原因になります。

髪を脱色する際は、メラニン色素だけに作用させたいのですが、髪のタンパク質も傷つけてしまうため、カラー後の手触り感に大きな変化があります。

さらに、カラー後は髪の毛がアルカリ性に傾いているため、内部の栄養成分が流れ出ていくことも傷みの原因に。

明るくすればするほど元の色を脱色しなければならないため、明るくするほど髪は傷みます。

パーマをすると髪が傷む原因

パーマもヘアカラーと同様で、パーマをする際の工程に関係があります。

パーマのように髪の形状を変えるには、以下の工程が必要です。

・髪が結びついている様々な結合の結びつきを一旦切り離す(薬剤をかける)

・形を変える(ロッドに髪を巻いた状態)

・切り離した結合をもう一度くっつける作業(薬剤をかける)

これらの、結合の結びつきを切り離し、形を変え、もう一度結合の結びをくっつける工程がダメージの原因になっています。

さらに、一旦切り離した結合は、全て元の状態に結びつけることはできないことも原因になります。

結合が切り離された髪が残っている状態。

切り離されたままだと、内部のタンパク質が流れ出てしまうので、これもダメージの原因になります。

ヘアカラーやパーマだけではない!?髪が傷む4つの原因

髪が傷む原因は、ヘアカラーやパーマなどの施術だけではありません。

受けるダメージの大きさは違いますが、日常の生活の中でも髪はダメージを受けています。

考えられる原因を4つ紹介します。


ドライヤーやアイロンの熱

ドライヤーやアイロンの熱は温度が高すぎても、低すぎても髪が傷む原因になります。

髪の大部分はタンパク質なので温度が高すぎると、「熱変性」といった現象が起こり髪が硬くなってしまいます。

逆に温度が低すぎると思った通りに仕上げるのが難しく、何度も熱を当ててしまうため傷む原因になるのです。

タオルドライ・ブラッシング・枕などにこすれる摩擦

タオルドライ、ブラッシング、寝ている時の枕との摩擦でも髪は傷みます。

髪が擦り合うことでキューティクルが傷つき、ダメージに。

中でも髪が濡れている状態はキューティクルが開くため、非常にデリケートなので力加減に注意しましょう。

紫外線によるダメージ

髪は、紫外線に当るだけでもダメージを受けます。

紫外線に当たることで髪の主成分である「ケラチン」というタンパク質が変化し、髪の構造が変わります。

髪の構造が変化してしまうと、枝毛、切れ毛、パサパサなど傷む原因に。

シャンプーの界面活性剤・洗い方

シャンプーの成分や洗い方によってもダメージを受けています。

市販に多い高級アルコール系のシャンプーは泡立ちが良く綺麗に洗うことができますが、必要以上に洗いすぎてしまいます。

髪や頭皮に必要な水分や油分までも洗い流してしまうため、キューティクルが傷つきやすい状態に。

また、洗う時の力が強すぎると摩擦で髪を傷めているかもしれません。

髪が濡れている時はキューティクルが開いている状態。

とてもデリケートで傷つきやすいためゴシゴシ洗っている場合は要注意です。

ヘアカラー・パーマなどのダメージが目立つ!髪をケアするシャンプー3つの選び方

選び方のコツ3つを紹介します。

界面活性剤は「アミノ酸系」や「ベタイン系」がおすすめ

シャンプーの洗浄成分である界面活性剤は、優しく洗うことができる「アミノ酸系」や「ベタイン系」がおすすめです。

肌と同じ弱酸性なので刺激が少なく、優しく洗うことができます。

市販のシャンプーに多い高級アルコール系の界面活性剤は洗浄力が高いため洗いすぎてしまいますが、アミノ酸系のシャンプーなら汚れをしっかり落としつつ肌に必要である潤いは残すことができますよ。

例えばアミノ酸系のシャンプーは「ココイルグルタミン酸TEA」「ココイルグルタミン酸Na」「ラウロイルグルタミン酸Na」があります。

また、ベタイン系の界面活性剤は赤ちゃん用のシャンプーに使用されるほど優しく洗うことができる成分。

敏感肌で、できる限り優しく洗いたいという人におすすめです。

補修・保湿成分が配合されているものを選ぶ

傷みがひどい髪の毛は、補修成分や保湿成分が多く配合されているシャンプーがおすすめ。

ダメージのあるスカスカの髪の毛に、補修成分や保湿成分を与えることで髪内部に栄養が補給でき、髪がしなやかに変化します。

例えば、以下の成分が配合されてるものがおすすめ。

・補修成分→加水分解シルク、加水分解ケラチン、ナノ化ケラチン

・保湿成分→加水分解コラーゲン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アミノ酸類

髪の状態が整うと、扱いやすさが変わります。

目的にあったシャンプーを選ぶ

髪が傷んでいることが悩みであっても、さらに詳しく分けると人それぞれ悩みは違います。

目的にあったシャンプーを選ぶことで、理想の仕上がりに。

例えば、以下のような成分が挙げられます。

・乾燥してパサパサした髪なら「セラミド」

・ヘアカラーやパーマの持ちを良くしたいなら「ヘマチン」

・炎症や臭いが気になるなら「ジンクピリチオン」

・ふんわりとした仕上がりなら「ノンシリコン」

少し面倒ですが、成分を確認することで求めていたシャンプーが見つかりやすくなりますよ。

ヘアカラーやパーマで傷んだ髪は元に戻らない!ダメージがあることで起こる問題

髪は、1度傷んでしまうと元に戻ることはありません。

生えてきた髪は、お肌のように自力で修復することはできないため、できる限りダメージを与えないことが大切です。

髪が傷むと

・パサパサ広がる

・ヘアスタイルが崩れる

・美容室での施術が難しくなる(カラーの色もちが悪い、色が沈む、パーマかかりすぎる)

などの問題が起こります。

ヘアスタイルが上手くできない問題が起こるため、髪の毛をケアできるシャンプーを選びましょう。


【ヘアカラー・パーマ】傷みがひどい髪におすすめシャンプー

ヘアカラーやパーマで傷みがひどい髪は、当サロンで誕生した「最強ヘマチンCamiaシャンプー」がおすすめです。

ヘマチンシャンプーとは、飼育されている牛や豚の新鮮な血液から得られる成分が配合されたシャンプー。

ヘマチンの効果としては、髪の修復、抜け毛や白髪の予防が有名ですが、カラーやパーマの持ちが良くなる効果もあります。

界面活性剤はアミノ酸系

最強ヘマチンCamiaシャンプーに使用されている界面活性剤は「アミノ酸系」です。

弱酸性で優しく洗うことができるので、ヘアカラーやパーマ後のデリケートな髪におすすめなシャンプーです。

ヘマチンシャンプーはヘアカラー・パーマをしている人におすすめ!

ヘマチンシャンプーは、薬剤の残留物の除去ができるのでカラーやパーマなど薬剤を使うメニューをする人におすすめです。

通常のカラーやパーマをしても髪についた薬剤は全て反応しきれていないのですが、ヘマチン入りのシャンプーを使用することで反応しきれていない薬剤を反応させる事ができるためカラーやパーマの持ちが良くなります。

薬剤を使う施術は受けるダメージが大きいですが、髪の状態に合ったシャンプーを使うことで扱いやすくなるでしょう。


〈商品を購入する〉

自社開発で生まれた「最強ヘマチンシャンプー」は、良い成分をお得なお値段で提供しています!

まとめ

ダメージが目立つ髪のシャンプー選びについて紹介しました。

シャンプーを選ぶときは以下の項目を考えて選ぶと良いでしょう。

・シャンプーの界面活性剤は「アミノ酸系」や「ベタイン系」

・補修・保湿成分の配合

・髪の状態にあったシャンプー

髪が傷む原因は様々ありますが、一度ダメージを受けると元に戻ることはありません。

毎日するシャンプーに気をつけることで、ダメージの進行具合や扱いやすさに変化を感じられるでしょう。

また、ヘアカラー・パーマ後は、反応しきれていない薬剤を反応させる事ができるため「ヘマチンシャンプー」の使用がおすすめですよ!

オフィシャル

オフィシャル

Written by:

ご覧いただきありがとうございます。

たくさんのお客様に喜んでいただくため、ブログを書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オフィシャルは、こんな記事も書いています。

  • 縮毛矯正後のシャンプーはいつからOK?洗う際の注意点も解説

    縮毛矯正後のシャンプーはいつからOK?洗う際の注意点も解説

  • 縮毛矯正後アイロンはOK?ダメージを減らすためのアイロン使用3つのポイント

    縮毛矯正後アイロンはOK?ダメージを減らすためのアイロン使用3つのポイント

  • 【低刺激】夏の敏感な頭皮に!頭皮にも優しいシャンプーの選び方

    【低刺激】夏の敏感な頭皮に!頭皮にも優しいシャンプーの選び方

  • ヘアカラーやパーマの傷みに!トリートメントの選び方やケア方法を解説

    ヘアカラーやパーマの傷みに!トリートメントの選び方やケア方法を解説

  • 乾燥する髪にはトリートメントで保湿を!原因や対策を紹介

    乾燥する髪にはトリートメントで保湿を!原因や対策を紹介

  • 前髪が薄い女性の悩みをプラスに変える方法とは?薄毛の原因と対策、おすすめヘアアレンジも♪♪

    前髪が薄い女性の悩みをプラスに変える方法とは?薄毛の原因と対策、おすすめヘアアレンジも♪♪

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    リバースケアって何?美容師が教える5つの真実

    リバースケアって何?美容師が教える5つの真実

    145272

    2021/11/01
  2. 2

    【世界一わかりやすい】美容師が教える髪の毛のパサパサ解消法

    【世界一わかりやすい】美容師が教える髪の毛のパサパサ解消法

    118017

    2021/11/01
  3. 3

    【2021年最新】ボブならデジタルパーマでさらに可愛くッ!!ボブの人気ヘアカタログ♪♪

    【2021年最新】ボブならデジタルパーマでさらに可愛くッ!!ボブの人気ヘアカタログ♪♪

    109909

    2021/11/01
  4. 4

    ブリーチなしでも出来るグレージュカラー!人気美容師厳選ヘアカタログ

    ブリーチなしでも出来るグレージュカラー!人気美容師厳選ヘアカタログ

    103593

    2021/11/01
  5. 5

    縮毛矯正後のシャンプーはいつからOK?洗う際の注意点も解説

    縮毛矯正後のシャンプーはいつからOK?洗う際の注意点も解説

    96748

    2022/06/23
  1. 1

    縮毛矯正後のシャンプーはいつからOK?洗う際の注意点も解説

    縮毛矯正後のシャンプーはいつからOK?洗う際の注意点も解説

    96748

    2022/06/23
  2. 2

    縮毛矯正後アイロンはOK?ダメージを減らすためのアイロン使用3つのポイント

    縮毛矯正後アイロンはOK?ダメージを減らすためのアイロン使用3つのポイント

    36038

    2022/06/22
  3. 3

    【低刺激】夏の敏感な頭皮に!頭皮にも優しいシャンプーの選び方

    【低刺激】夏の敏感な頭皮に!頭皮にも優しいシャンプーの選び方

    570

    2022/05/28
  4. 4

    ヘアカラーやパーマの傷みに!トリートメントの選び方やケア方法を解説

    ヘアカラーやパーマの傷みに!トリートメントの選び方やケア方法を解説

    3596

    2022/05/11
  5. 5

    乾燥する髪にはトリートメントで保湿を!原因や対策を紹介

    乾燥する髪にはトリートメントで保湿を!原因や対策を紹介

    1263

    2022/05/10
  1. 1

    【低刺激】夏の敏感な頭皮に!頭皮にも優しいシャンプーの選び方

    【低刺激】夏の敏感な頭皮に!頭皮にも優しいシャンプーの選び方

    570

    2022/05/28
  2. 2

    シャンプーでパサパサ髪の毛を改善!選び方たった2つの注意点

    シャンプーでパサパサ髪の毛を改善!選び方たった2つの注意点

    4425

    2022/03/05
  3. 3

    ヘマチンシャンプーって?4つの効果と選び方を徹底解説

    ヘマチンシャンプーって?4つの効果と選び方を徹底解説

    1598

    2022/02/21
  4. 4

    クセは治る?くせ毛向けシャンプーの選び方2つのコツを紹介

    クセは治る?くせ毛向けシャンプーの選び方2つのコツを紹介

    2546

    2022/02/17
  5. 5

    美容液で洗う。髪が変わるCamiaシャンプー&トリートメントの魅力

    美容液で洗う。髪が変わるCamiaシャンプー&トリートメントの魅力

    1928

    2021/04/14

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2020 miles(ミレス) All rights reserved.